二百名山を気長に登るブログ

二百名山の制覇を気長に目指してます。公共交通機関を利用した縦走が好きです。

燕岳・大天井岳・常念岳:一泊二日縦走2日目、燕山荘から一ノ沢へ

2024年8月15日 二百名山大天井岳百名山常念岳に登りました

<燕山荘から大天井岳への稜線を歩く>

縦走2日目は、燕山荘から大天井岳常念岳を縦走し、一ノ沢登山口に下山します。本当は1日目に大天井岳まで行くつもりでしたが、バス遅れにより燕山荘までしか行けなかったため、2日目は距離20kmの長丁場となりました。

3時30分に起床し、お弁当を受け取って、4時00分、燕山荘を出発。

ヘッドライトを点けてのナイトハイク。4時30分、空も少し明るくなってきた頃に、灯のついた燕山荘を振り返ります。左奥には燕岳。

4時50分、大下りの頭を過ぎると、

前方に大天井岳(おてんしょうだけ)が見えてきました。柔和な名前とは裏腹に、威圧感のある山容をしています。

5時20分、岩場で朝食。

西を眺めると表銀座の山々。ガスってはいるものの、壮大な山並み。

朝食を終えて、先を急ぎます。大天井岳が近づいてきました。

大天荘と大天井ヒュッテの分岐点を左へ。距離500mの急坂を登って、

6時30分、大天荘に到着。

ここで、昨日に続いて2度目のライチョウに遭遇。4羽の親子で、めちゃくちゃ可愛かった♪

大天荘にザックをデポして登ること10分。6時40分、大天井岳に到着。標高2922mで、今回の縦走路での最高峰です。

大天荘で缶コーヒーとポカリを買って小休止した後、常念岳に向かいます。

7時35分、東天井岳に到着。この日はずっと雲に覆われていましたが、時折ガスが晴れて青空が見えることもありました。左に進んで、横通岳と常念岳の方面に向かいます。

東天井岳から横通岳に至る稜線。この区間はガスが抜けて一番景色を楽しめました。

手前に横通岳、奥にガスがかかった常念岳。ここで前方200mほどの所に熊を発見。熊は私に気づくと走り去って行きましたが、こんな場所にもいるんですね。要注意です。

横通岳への登りで、3度目のライチョウに遭遇!

8時30分、横通岳に到着して、

いよいよ最終目的地の常念岳へ。いったん300mほど下って常念小屋に向かいます。

9時05分、常念小屋に到着。ここでザックをデポして常念岳に登ります。

常念小屋から常念岳へは標高差400m。石がゴロゴロした急な坂が続きます。身軽になったとは言え、結構きつい登りです。

と、ここで4度目のライチョウ発見!2度目のときも3度目のときも辛いポイントで現れてくれました。曇りの日は遭遇率が高いようですね。天気がイマイチだった分、ライチョウが気持ちを癒してくれた山旅でした。

10時30分、常念岳に到着。標高2857m。ガスで展望がゼロなので早々に下山します。

常念岳からの下り。鞍部に常念小屋、奥に横通岳が見えます。

常念小屋に下りて昼食を頂きました。カレーライス(1000円)とホットコーヒー(500円)。北アルプスの山小屋の充実ぶりは本当にすごいです。

昼食後、常念小屋から南安タクシーに電話してタクシーを予約☎︎ 3時間半後に一ノ沢登山口から2km先の臨時乗降所に来てもらうことにしました。

外で出発準備をしていると槍ヶ岳が見えました。多分ちゃんと見るのは初めて。あんなに尖っているんですね。

下りは一ノ沢ルートを歩きます。

沢を何度も横切る気持ちの良いルート。暑くなってきたので、何度も頭から水を浴びました。

14時30分、一ノ沢登山口に到着。ほぼコースタイム通り、常念小屋から約3時間かかりました。本来はここからタクシーに乗れますが、先日の林道崩壊によりここまで来れないため、あと2km先まで歩く必要があります。

15時00分、臨時のタクシー乗降所に到着。予約時間15分前。意外にぎりぎりの到着でした。長かったぁ。。無事に帰れて良かったぁ。。

🚌🚌🚌🚌🚌🚌 🚃🚃🚃🚃🚃🚃

温泉に入りたかったので、一ノ沢からしゃくなげの湯へ(タクシー代5800円)。地元の人でかなり混んでいましたが、久しぶりに汗を流せて生き返りました。

しゃくなげの湯で再度タクシーを呼んで穂高駅へ(タクシー代2500円)。

電車の時間まで20分あったので、駅前の安曇野ブルワリーで一杯🍺

16時21分、松本行きの大糸線に乗車。この日は諏訪湖花火大会。4年ぶりの通常規模開催ということもあって、駅も街中も若い人たちで賑わっていました。

松本駅で下車して小木曽製粉所で食事。山菜そば(790円)。ちょっと高めの価格ですが、麺がとても美味しかった。

松本駅から特急あずさで東京に帰りました。

憧れだった北アルプス縦走。天気はイマイチでしたが、遂に実現できて感無量でした。

<記録>
2日間合計 15時間30分
距離26.1km、累積登り2572m

縦走1日目の記事はこちら。

yossarian.hatenadiary.com