二百名山を気長に登るブログ

二百名山の制覇を気長に目指してます。公共交通機関を利用した縦走が好きです。

二百名山

和名倉山:近くて遠い二百名山。三ノ瀬から往復コースを歩く。

2024年4月12日 二百名山の和名倉山に登りました<吹上ノ頭の稜線から甲武信ヶ岳方面を眺める> 奥秩父の和名倉山。東の雲取山と、西の甲武信ヶ岳との間に位置し、東京から距離は近いのですが、アクセスが良くないため、よく「近くて遠い二百名山」と呼ばれま…

女峰山:満開のツツジ。霧降高原から日光東照宮までの充実旅。

2023年5月18日 二百名山の女峰山に登った記録です<竜巻山付近から女峰山を振り返る> 標高2400m級の山々が連なる日光連山。男体山と日光白根山が百名山、女峰山が二百名山に選ばれています。今回は、そのなかで未踏だった女峰山に登りました。霧降高原から…

御座山:栗生から三寸木へ、佐久の幽境を行く

2023年4月14日 二百名山の御座山に登った記録です<御座山の山頂> 長野県の東部、佐久地方にある御座山(おぐらさん)。奥深い山という意味で、佐久の幽境と呼ばれています。南側の栗生から登り、北側の三寸木に下る、距離12.0km・累積登り1111mのコースを…

毛無山:朝霧高原から本栖湖への縦走。アクセスが大変な旅。

2023年3月21日 二百名山の毛無山に登った記録です<端足峠から、朝霧高原越しに富士山を望む> 山梨県と静岡県にまたがる天子山塊。富士山の西、本栖湖に南に位置し、南北に細長く連なる山塊です。その代表的な山である毛無山・雨ヶ岳・竜ヶ岳を縦走しました…

金剛山:関西旅行後編、金剛山から大和葛城山への縦走

2024年3月9日 二百名山の金剛山に登りました<金剛山頂の転法輪寺> 前日の武奈ヶ岳に続く関西登山。今日は金剛山と大和葛城山に登ります。金剛山登山口から千早本道を登り金剛山へ。山頂からもみじ谷コースを下りて水越峠へ。峠から葛城山に登って、ロープ…

武奈ヶ岳:関西旅行前編、比良駅から雪の武奈ヶ岳に登る

2024年3月8日 二百名山の武奈ヶ岳に登りました<武奈ヶ岳山頂の稜線> 2日間フリーの時間ができたので、遠征登山に行ってきました。行き先は、雪の心配も少なく、アクセスも便利、下山後のグルメも楽しみな関西。関西の山をちゃんと登るのは初めてなのでワク…

由布岳:大分旅行前編、雪の由布岳に登る

2023年2月24日 二百名山の由布岳に登った記録です<由布岳の西峰と東峰の鞍部にあるマタエ> 結婚してから、めったに機会がない一人旅。2月下旬、たまたま数日間フリーになる時間ができたため、久しぶりに一人旅しました。やりたいことは山登り。この時期に…

茅ヶ岳:百の頂に百の喜び。360度の雪景色に歓喜する。

2023年2月11日 二百名山の茅ヶ岳に登った記録です<茅ヶ岳山頂から奥秩父山地を望む> 奥秩父の南西端に位置する茅ヶ岳。『日本百名山』の著者、深田久弥の終焉の地として知られ、二百名山にも選ばれています。厳冬期の2月に、友人と4人で深田公園から山頂ま…

越前岳:富士山の眺望が素晴らしい愛鷹の最高峰

2023年1月9日 二百名山の越前岳(愛鷹山)に登った記録です<越前岳山頂付近からの富士山の眺め> 東日本には富士山が美しく見えるポイントが数知らずありますが、とりわけ山梨・神奈川・静岡からは、迫力のある富士山を間近に捉えることができます。葛飾北…

榛名山:榛名神社から伊香保温泉までの縦走

2023年1月4日 二百名山の榛名山に登った記録です<烏帽子ヶ岳から榛名湖と榛名富士を眺める> 群馬県のほぼ中央に位置する榛名山。火山活動でできた榛名湖を、掃部ヶ岳・烏帽子ヶ岳・榛名富士などが取り巻いており、これら外輪山の総称を榛名山と呼びます。…

七面山:日蓮宗の山岳信仰の聖地へ

2022年12月3日 二百名山の七面山に登った記録です<山頂付近の敬慎院> 日蓮宗の聖山。日蓮の弟子の日朗が登頂した際、七面大明神が現れたので、これを歓請したことが山名の由来。現在でも参道に多くのお堂や宿坊があり、登山というよりも信仰の山という感じ…

荒船山:立岩のスリル!星尾から市野萱への縦走

2022年11月10日 二百名山の荒船山に登った記録です<星尾集落から立岩を見上げる> 東京から上越線に乗って高崎に近づくと、左の車窓に西上州の山々が見えてきます。なかでも目を惹くのが、ギザギザの妙義山と、台形の荒船山ではないでしょうか。そんな「荒…

天狗岳:八ヶ岳縦走2日目、赤岳天望荘からの至高の縦走

2022年9月25日 二百名山の天狗岳に登った記録です<右に東天狗岳、左に西天狗岳を眺める> 八ヶ岳縦走2日目。この日は、赤岳天望荘から天狗岳まで、核心部の山々を縦走し、渋の湯に下りる計画です。はじめに書いておくと、下記のような経過タイムでした。 05…

乾徳山:岩場の練習ならここ

2022年6月11日 二百名山の乾徳山に登った記録です<乾徳山の山頂> 友人と3人で乾徳山へ。将来、北アルプスに登りたいと話している仲間で、共にレベルアップすることを目指しています。ということで、今回は岩場で有名な乾徳山へ。私は今回が2度目ですが、東…

御正体山:山中湖への縦走、富士山を眺める旅

2021年12月28日 二百名山の御正体山に登った記録です<大平山から山中湖越しに富士山を眺める> 「どの山に登ろうかな」と地図や本を調べているときに、ふと目に留まった山名に不思議と惹かれることはありませんか? 名前を見ただけで登りたくなる山。私にと…

武甲山:秩父の盟主、大好きな山

2021年12月11日 二百名山の武甲山に登った記録です<西武秩父駅から武甲山を望む> 秩父の盟主、武甲山に友人3人で登りました。私は2回目の訪問。大好きな山の一つで、登山にハマったきっかけでもあります。外から眺めたときの存在感溢れる堂々さ、山肌を削…

大岳山:奥多摩で人気の三山を縦走

2021年11月23日 二百名山の大岳山を縦走した記録です<サス沢山から奥多摩湖を見下ろす> 奥多摩で人気の山を挙げるとすれば、大ボスの雲取山を筆頭に、鷹ノ巣山・川苔山・御前山・三頭山・大岳山・御岳山・棒ノ折山・高水三山といった山々でしょうか。この…

三ッ峠山:笹子駅から三つ峠駅へのロング縦走

2021年10月27日 二百名山の三ッ峠山を縦走した記録です<三ッ峠山頂下の屏風岩から富士山を望む> 山頂に3つの突起(開運山・御巣鷹山・木無山)があることから名付けられた三ッ峠山。富士山の眺望で人気の山です。 ルートはいくつもありますが、JR中央本線…

市房山:九州旅行4日目、美しく巨大な杉並木とその先の急登

2024年1月6日 二百名山の市房山に登りました<市房神社参道の杉並木> 九州旅行を計画するまで、名前も知らなかった市房山。「二百名山に選ばれているんだから良い所なんだろう」程度に思っていましたが、期待を遥かに超える素敵な山でした。 霧島山(高千穂…

高千穂峰:九州旅行3日目、天孫降臨伝説の地へ

2024年1月5日 二百名山の高千穂峰に登りました<山頂の天ノ逆鉾> 九州旅行3日目。この日は、霧島を代表する2つの山、高千穂峰と韓国岳に登る計画です。 前日は、霧島温泉郷のホテルに宿泊しました。冬の時期、霧島山間部は積雪や路面凍結することがあり、レ…

桜島:九州旅行1日目、薩摩のシンボルにご挨拶

2024年1月3日 二百名山の桜島を訪れました<鹿児島市の国道10号線から桜島を眺める> 2024年元日に能登半島地震が発生。その翌日には、羽田空港で海上保安庁の機体と旅客機が接触するショッキングな事故も起こりました。このブログを書いている現在も、数百…

仙ノ倉山:稜線歩きの魅力に出会える山

2021年10月4日 二百名山の仙ノ倉山に登った記録です<平標山から仙ノ倉山に至る稜線> 群馬県と新潟県の境に位置し、谷川連峰の最高峰でもある仙ノ倉山。平標登山口を起点に周回する人気ルートを歩きました。距離13.7km・累積登り1321mのコースです。 アクセ…

浅間隠山:長日向から北軽井沢への縦走、浅間山を鑑賞する旅

2023年11月23日 二百名山の浅間隠山に登りました<二度上峠から浅間山を望む> 二百名山の浅間隠山。人気コースは二度上峠からピストンするコースですが、公共交通機関では二度上峠までアクセスできません。そこで、長日向を起点に、鼻曲山・浅間隠山・鷹繋…

櫛形山:白峰三山の眺めと幽玄な森を楽しむ

2023年12月1日 二百名山の櫛形山に登りました<南伊奈ヶ湖の景色> 最寄駅を出発して、6時15分高尾駅発のJR中央本線に乗り、7時43分甲府駅に到着。櫛形山までバスは運行していないため、甲府駅前からレンタカーを利用しました(日産レンタカー 料金5800円)…