二百名山を気長に登るブログ

二百名山の制覇を気長に目指してます。公共交通機関を利用した縦走が好きです。

開聞岳:九州旅行2日目、眺めて良し・登って良しの山

2024年1月4日 百名山開聞岳に登りました

西大山駅から開聞岳を望む>

鹿児島空港から指宿に移動し、民宿たかよしに前泊。宿泊費は9000円とリーズナブルながらも、清潔で居心地の良い宿。料理も温泉も最高でした。クチコミの高評価通り、おすすめしたい宿です。

 

開聞岳は、日本一と言っていいほど綺麗な円錐形。登るだけでなく、眺めるべき山です。ビュースポットはいくつもありますが、JR最南端の駅でもある西大山駅に寄りました。朝8時の西大山駅。私以外に誰もいません。静かで冷たい空気の中、しばらく写真を撮り続けました。

写真に満足できたところで登山口へ。この開聞岳、円錐形であるばかりでなく、尾根も谷もないため、螺旋状に登り続ける珍しい登山道となっています。距離7.1km・累積登り839mの一本コースです。

かいもん山麓ふれあい公園の無料駐車場に車を駐めて、2合目の登山口へ。

8時30分 2合目登山口から登山開始。

2合目から7合目までは展望なく、ひたすら樹林帯の登りが続きます。

7合目を越えると眺望が開け、東シナ海を眼下に見渡せるようになります。また道は岩場が増えてくるため注意しながら登ります。特に9合目からは岩場の急登でした。

 

10時30分、山頂に到着。ちょっと早めのペースで2時間でした。この世で一番高いところに立っているかのような爽快感!

 

12時10分、下山。宿の方に勧められたヘルシーランド露天風呂たまて箱温泉に入浴。料金510円。「いまあの山を登ってきたんだよなぁ」と満足しながら疲れを癒す、極楽のひとときでした。

<記録>
8時30分開始、12時10分下山(3時間40分)
距離7.1km・累積登り839m