二百名山を気長に登るブログ

二百名山の制覇を気長に目指してます。公共交通機関を利用した縦走が好きです。

谷川岳:三大急登の西黒尾根に挑む

2023年9月13日 百名山谷川岳を登りました

ラクダの背から谷川岳を望む>

2年ぶり2度目の谷川岳。前回は、天気が悪く、往復ロープウェイを利用したので、どこか不完全燃焼でした。ということで今回は、登りは西黒尾根、下りは天神尾根を歩くルートに挑戦。距離8km・累積標高1406mと、距離の割にはガッツリ登るコースです。

アクセス
6時36分 東京駅発(たにがわ401号)→  7時50分 上毛高原駅
8時05分 上毛高原駅発(バス)→  8時55分 谷川岳ロープウェイ着

9時00分、登山開始。ロープウェイ駅から道路を5分ほど歩いて登山口へ。ここから2時間弱、樹林帯が続きます。

11時、樹林帯を抜けて稜線に出ました。奥に天神のロープウェイ駅が見えます。ここから岩綾帯になり鎖場も出てきます。

ラクダの背。ここから山頂まで近くに見えたけれど、まだ結構かかりました。

この尾根をずっと登ります。登りっぱなしでキツイけれど、好天で抜群の景色。

岩場を越えて行きます。鎖場は3箇所ぐらい。足の置き場がしっかりしているので、難易度はそれほど高くありません。

谷川岳の頂上。まさに双耳峰。左がトマの耳、右がオキの耳。

もう少しで山頂。ここから天神尾根と合流し、登山者が増えます。平日でしたが、沢山の人で賑わっていました。さすが谷川岳ですね。休日だと渋滞ができるほど混んでしまうらしいので、可能であれば平日に来るのが良いかもしれません。

トマの耳からオキの耳を望む。

万太郎山と奥に仙ノ倉山。水場が少ないから大変らしいけど、いつか縦走したい。そう思わせる美しい稜線です。

12時40分、オキの耳に到着。

オキの耳から、トマの耳を望む。

肩の小屋で、三ツ矢サイダーを買って休憩してから、天神尾根で下山。天神からロープウェイに乗って下山しました。

今回の目的の西黒尾根。確かに登りっぱなしできついけれど、日本トップ3に入るほどのハードさは無いと思います。ただ、稜線に出ると遮るものが何もなくなるため、真夏の日差しの強い日や、風の強い日は相当きついかもしれません。この日は天候が良かったので、いいトレーニングになりました。

<記録>
9時00分開始、14時30分下山(5時間30分)
距離8km・累積標高1406m