二百名山を気長に登るブログ

二百名山の制覇を気長に目指してます。公共交通機関を利用した縦走が好きです。

登山

富士山:須走口から富士宮口への日帰り登山

2022年7月25日 百名山の富士山に登った記録です<富士山頂の火口> 人生3回目の富士登山。1回目は19歳、2回目は24歳、3回目の今回は37歳。10代・20代・30代と一度ずつ登ったことになります。 過去2回は一泊二日で登りましたが、いずれも高山病と不眠でとても…

武尊山:真夏の苦難と最高の稜線

2022年6月29日 百名山の武尊山に登った記録です<剣ヶ峰山から武尊山を眺める> 群馬県みなかみ町に位置する武尊山。地図を見ると、北は尾瀬・西は谷川岳・南は赤城山・東は日光白根山と、上越両毛の代表的な山々に囲まれた場所にあることが分かります。 残…

乾徳山:岩場の練習ならここ

2022年6月11日 二百名山の乾徳山に登った記録です<乾徳山の山頂> 友人と3人で乾徳山へ。将来、北アルプスに登りたいと話している仲間で、共にレベルアップすることを目指しています。ということで、今回は岩場で有名な乾徳山へ。私は今回が2度目ですが、東…

四阿山:名山と名店(老舗そば刀屋)

2022年6月2日 百名山の四阿山に登った記録です<四阿山を下り、根子岳へ向かう> 長野と群馬の県境に位置する四阿山。登山を始めたばかりの頃にも登ったことがあり、今回は2回目の訪問。公共交通機関で日帰り可能な百名山です。菅平牧場を起点に、四阿山と根…

甲武信ヶ岳:西沢渓谷から梓山への南北縦断ルート

2022年5月28日 百名山の甲武信ヶ岳に登った記録です<登山道から甲武信ヶ岳を望む> 甲武信ヶ岳。名前が格好いいと思うのは私だけでしょうか? 登山を始めた頃からの憧れの山。長距離登山の経験を積んでから、日の長い5月に、日帰りで挑戦しました。西沢渓谷…

天城山:ブナ・ヒメシャラ・アセビが美しい森の縦走路

2022年3月17日 百名山の天城山に登った記録です<見晴らし台から八丁池を眺める> 伊豆半島の天城山。車でアクセスする場合は、天城高原ゴルフ場を起点に周回するコースが一般的ですが、公共交通機関を利用すると、天城山脈の尾根を踏破するコースをとること…

大菩薩嶺:小菅から裂石への東西横断ルート

2022年2月3日 百名山の大菩薩嶺を登った記録です<大菩薩峠と山頂に至る稜線> アクセスがよく、コースも登りやすいため、首都圏の人にとっては最も身近な百名山の一つだと思います。私も初心者のときに一度登ったことがあり、今回は2回目の大菩薩嶺です。前…

雲取山:奥多摩の最奥、雪の鴨沢ルート日帰り登山

2022年1月22日 百名山の雲取山に登った記録です<七ツ石山から雲取山を望む> 東京在住で、奥多摩から登山を始めた私にとって、東京都最高峰かつ奥多摩のボス的存在の雲取山は、当初から「登りたい山リスト」の筆頭でした。奥多摩の主要な山々を登り、中ボス…

筑波山:麓のつくば道と、奇岩そり立つ白雲橋コースを歩く

2022年1月20日 百名山の筑波山に登った記録です<登山口の筑波山神社> 百名山及び二百名山の中で、標高が最も低い筑波山(876m)。だだっ広い関東平野から見ると、東にある独立峰は目立つ存在で、古来から有名だったに違いありません。山名の由来は多々ある…

御正体山:山中湖への縦走、富士山を眺める旅

2021年12月28日 二百名山の御正体山に登った記録です<大平山から山中湖越しに富士山を眺める> 「どの山に登ろうかな」と地図や本を調べているときに、ふと目に留まった山名に不思議と惹かれることはありませんか? 名前を見ただけで登りたくなる山。私にと…

武甲山:秩父の盟主、大好きな山

2021年12月11日 二百名山の武甲山に登った記録です<西武秩父駅から武甲山を望む> 秩父の盟主、武甲山に友人3人で登りました。私は2回目の訪問。大好きな山の一つで、登山にハマったきっかけでもあります。外から眺めたときの存在感溢れる堂々さ、山肌を削…

大岳山:奥多摩で人気の三山を縦走

2021年11月23日 二百名山の大岳山を縦走した記録です<サス沢山から奥多摩湖を見下ろす> 奥多摩で人気の山を挙げるとすれば、大ボスの雲取山を筆頭に、鷹ノ巣山・川苔山・御前山・三頭山・大岳山・御岳山・棒ノ折山・高水三山といった山々でしょうか。この…

霧ヶ峰:八ヶ岳を眺めながらの高原散歩

2021年11月13日 百名山の霧ヶ峰に登った記録です<車山神社から八ヶ岳と富士山を望む> 午前中に一人で蓼科山を登った後、家族と合流し霧ヶ峰へ。高原景色が美しいビーナスライン沿いの食堂で昼食。多くの人で賑わっています。今朝登った蓼科山が綺麗に見え…

蓼科山:初冬の澄んだ空気の心地よさ。雪山練習にもおすすめ

2021年11月13日 百名山の蓼科山を登った記録です<蓼科山山頂からの眺め> 白樺高原に家族旅行。宿泊先は妻が決めたのですが、調べてみると蓼科山の登山口に近いではないか! 絶好のチャンスなので、早朝に起きて蓼科山に向かいました。 ホテルを出発して、…

三ッ峠山:笹子駅から三つ峠駅へのロング縦走

2021年10月27日 二百名山の三ッ峠山を縦走した記録です<三ッ峠山頂下の屏風岩から富士山を望む> 山頂に3つの突起(開運山・御巣鷹山・木無山)があることから名付けられた三ッ峠山。富士山の眺望で人気の山です。 ルートはいくつもありますが、JR中央本線…

市房山:九州旅行4日目、美しく巨大な杉並木とその先の急登

2024年1月6日 二百名山の市房山に登りました<市房神社参道の杉並木> 九州旅行を計画するまで、名前も知らなかった市房山。「二百名山に選ばれているんだから良い所なんだろう」程度に思っていましたが、期待を遥かに超える素敵な山でした。 霧島山(高千穂…

韓国岳:九州旅行3日目、霧島連山の最高峰へ

2024年1月5日 百名山の韓国岳に登りました<山頂から大浪池越しに桜島を望む> この日は高千穂峰と韓国岳のダブルヘッダー。朝、高千穂峰に登ったあと、車で高千穂河原からえびの高原まで移動します。えびの高原から山頂をピストンする、距離5km・累積登り54…

高千穂峰:九州旅行3日目、天孫降臨伝説の地へ

2024年1月5日 二百名山の高千穂峰に登りました<山頂の天ノ逆鉾> 九州旅行3日目。この日は、霧島を代表する2つの山、高千穂峰と韓国岳に登る計画です。 前日は、霧島温泉郷のホテルに宿泊しました。冬の時期、霧島山間部は積雪や路面凍結することがあり、レ…

開聞岳:九州旅行2日目、眺めて良し・登って良しの山

2024年1月4日 百名山の開聞岳に登りました<西大山駅から開聞岳を望む> 鹿児島空港から指宿に移動し、民宿たかよしに前泊。宿泊費は9000円とリーズナブルながらも、清潔で居心地の良い宿。料理も温泉も最高でした。クチコミの高評価通り、おすすめしたい宿…

桜島:九州旅行1日目、薩摩のシンボルにご挨拶

2024年1月3日 二百名山の桜島を訪れました<鹿児島市の国道10号線から桜島を眺める> 2024年元日に能登半島地震が発生。その翌日には、羽田空港で海上保安庁の機体と旅客機が接触するショッキングな事故も起こりました。このブログを書いている現在も、数百…

仙ノ倉山:稜線歩きの魅力に出会える山

2021年10月4日 二百名山の仙ノ倉山に登った記録です<平標山から仙ノ倉山に至る稜線> 群馬県と新潟県の境に位置し、谷川連峰の最高峰でもある仙ノ倉山。平標登山口を起点に周回する人気ルートを歩きました。距離13.7km・累積登り1321mのコースです。 アクセ…

金峰山:台風(泣)またいつか晴天の日に

2021年8月8日 百名山の金峰山に登った記録です<金峰山の山頂:五丈石> 天気を甘く見てはいけない、と学んだ日でした。当日は未明に台風が直撃。予報では10時に止むというので決行したのですが・・・結局12時半まで風雨が吹きつけ、雨対策も不十分だったた…

浅間山:これぞ百名山の風格!

2021年8月26日 百名山の浅間山に登った記録です<草すべりから浅間山を望む> 長野と群馬の県境に位置する浅間山。上信エリアの山に登ると、その噴煙上げる姿がどこからでも見える山です。存在感、火山特有の景観、古くから信仰され記録されてきた歴史。百名…

磐梯山:会津の名峰を南北に縦走する

2021年7月3日 百名山の磐梯山に登った記録です<裏磐梯:銅沼の眺め> 私は基本的に公共交通機関を利用して登山していますが、その最大のメリットは登山口と下山口を別にできること。磐梯山はそのメリットを十分に活かせる山です。南側の猪苗代から登り、北…

男体山:秀麗な円錐の山をひたすら登る

2021年6月21日 百名山の男体山に登った記録です<山頂:二荒山神社奥宮の神剣> 栃木県の日光に位置する男体山。円錐形で美しく、非常に目立つため、女峰山や太郎山など通称「日光ファミリー」の中でも代表格の存在です。今回は、二荒山神社中宮祠から山頂を…

両神山:修験道の面影を残す秩父の名峰

2021年4月2日 百名山の両神山を登った記録です<両神山の山頂> 秩父に位置する百名山の両神山。山名の由来はいくつかあるようですが、イザナギ・イザナミの両方の神を祀っているから、という説が分かりやすいので個人的に採用しています。 今回は日向大谷口…

赤城山:雪山入門におすすめの百名山

2021年3月27日 百名山の赤城山に登った記録です<地蔵岳山頂からの黒檜山の眺め> 群馬県のシンボル的存在の赤城山。榛名山・妙義山とともに上毛三山と呼ばれています。ちなみに「赤城山」とは、火山湖の大沼(おの)を取り巻く、黒檜山・駒ヶ岳・地蔵岳など…

谷川岳:三大急登の西黒尾根に挑む

2023年9月13日 百名山の谷川岳を登りました<ラクダの背から谷川岳を望む> 2年ぶり2度目の谷川岳。前回は、天気が悪く、往復ロープウェイを利用したので、どこか不完全燃焼でした。ということで今回は、登りは西黒尾根、下りは天神尾根を歩くルートに挑戦。…

高妻山:精悍な山容!渡渉あり・岩場あり・紅葉ありの変化豊かなルート

2023年10月12日 百名山の高妻山に登りました<高妻山の山頂> 長野県の北部、北信エリアに位置する高妻山。長野県の山のグレーディングでは、技術的難易度が高いD評価。気を引き締めて挑戦します。ルートは、戸隠牧場を起点に、登りは一不動経由の大洞沢コー…

火打山&妙高山:雪の火打と紅葉の妙高。素晴らしい縦走路。

2023年10月22−23日 百名山の火打山・妙高山を縦走しました<高谷池ヒュッテから火打山を望む> 火打山と妙高山。高谷池ヒュッテに1泊し、1日目に火打山、2日目に妙高山に登るルート。距離20.8km・累積登り1982mのコースです。 アクセス6時16分 東京駅発(か…